フルーツ知識

果物の王様「ドリアン」は美味しいの?気になる味と匂い、美味しい食べ方をご紹介します。

ドリアンと言えば「匂いがきつい果物」。
テレビの影響などで、このような印象を持たれている方もいますが、
実はドリアンは他の果物に比べても糖度が高く、濃厚な甘い味が印象的なフルーツです。
好きな人にとっては特別な日のご馳走になるほど。
特に甘い品種は、タイなどのオークションで高額な値段がつくほど人気となっています。

ただ匂いが強烈で食べることに不安を感じるという人が多いのも事実です。
そこで、こちらの記事ではドリアンの気になる味や匂いについて、匂いが気にならない美味しい食べ方や、ドリアンの魅力をご紹介します。

ドリアンの気になる味とにおいを調査

そもそもドリアンってどんなフルーツ?

そもそもドリアンってどんなフルーツ?

ドリアンは、マレーシアやインドネシアが原産の多年生植物。
東南アジアをはじめ、様々な地域で生産されていますが、現在最も生産量が多いのはタイです。
日本国内で販売されているドリアンも、タイ産のものがほとんどです。

ドリアンの特徴はその見た目です。
固く尖ったトゲに覆われているため素手で触ると怪我をする危険性もあります。
果実は大きく、直径約15〜30センチほど。
重量もあり大きいものだと5キロほどのものもあります。

殻を割り果実を取り出す作業は、手間が掛かり大変なことからタイの屋台などでは、カットして販売していることが多くなっています。

「果物の王様」と呼ばれる理由

「果物の王様」と呼ばれているドリアン。
その理由は諸説ありますが、硬い殻で覆われていて攻撃的な見た目が男性的であることが理由の1つとされています。
また、栄養豊富なドリアンは、その昔国王が精力増強のために食べていたという説も。
高級で一般市民には購入できないドリアンは王様しか食べることができなかった、ということから「果物の王様」と呼ばれているという説もあります。

ドリアンの味とにおい

ドリアンの味はその男性的な見た目からは想像できないほど、濃厚な甘みが特徴です。
「カスタードクリーム」に例える人もいるほど、甘く上品な味わいのドリアン。
まったりとした舌触りや濃厚な甘さに魅了され、病みつきになる人も多いのだそう。

ですが味わうより前に匂いが気になって食べることができないという人も。
ドリアンの匂いは何かが腐ったような臭いと表現されることが多いですが、硫黄のような匂い成分を持つことが理由にあります。
その匂いに果実の甘い匂いが組み合わさることで、独特な匂いを放ちます。

ドリアンの匂いは、熟す過程で強まっていきます。
そのため収穫したばかりの新鮮なドリアンは匂いが少ないため、匂いが苦手な人でも食べやすいです。

強烈な匂いがすることから、ホテルや空港、公共の乗り物にドリアンを持ち込むことを禁止している国もあるほど。
ですが、その匂いを良い匂いと感じる人もいます。
好き嫌いが分かれるほど複雑な匂いを放つドリアンは、まさに唯一無二の果物なのではないでしょうか。

タイの人たちはドリアンラバーが多い

様々な場所でドリアンが販売されているタイでは、ドリアンを好む人が特に多いです。
タイにはドリアン専門のカフェがあったり、ドリアンビュッフェを開催しているホテルもあるほど。
もちろん独特な匂いが原因で好きじゃないという人もいますが、ご褒美メニューとして特別な日のケーキのようにドリアンを食べる人もいます。
タイのドリアンは品種も豊富で、お気に入りの品種があるという人も多くなっています。

ドリアンの美味しい食べ方は?

味もにおいも独特で、好き嫌いの分かれるドリアンですがどんな食べ方ができるのでしょうか。

生で食べる

ドリアンの美味しい食べ方は?

ドリアンは生で食べることが可能です。
ドリアン好きの人からすると、調理や加工がされたドリアンよりも生のドリアンが一番美味しいとの声も。
殻が固いため時間は掛かりますが、実を購入して自宅で剥きそのまま食べることもできます。

一方、生のドリアンは甘みが濃厚ですが、匂いも一番強く感じると言われています。
ドリアンの匂いが気にならない方には、生ドリアンをおすすめしますが、ドリアンの匂いが苦手な方は他の食べ方でチャレンジしましょう。

匂いが気にならない冷凍ドリアン

冷凍ドリアンはその名の通り冷凍したドリアンです。
冷凍ドリアンは現在、通販でも多く販売されている商品で日本からでも購入が可能です。
まるでシャーベットのようなシャリシャリとした食感が楽しいのはもちろん、生のドリアンよりも食べる時の匂いが気にならないのが最大のポイント。
溶けてきた時のジェラートのようなまろやかな味わいも人気となっています。

ドリアンを初めて食べる人や、匂いが不安な方は冷凍ドリアンを試してみてはいかがでしょうか。

タイで人気の焼きドリアン

ドリアンの美味しい食べ方は?

タイで特に人気の焼きドリアン
焼きドリアンは、果実を殻付きのまま炙って作ります。
タイにある人気店では、直火で約1時間ほどゆっくり焼くのだそう。
冷凍ドリアンと同様、焼くことで匂いが薄まったドリアンは初めての人でも食べやすいことが人気の1つ。
身も生より柔らかくなり、甘さとコッテリ感が増し、香ばしさが加わった焼きドリアンは観光客にも人気です。

自宅では、なかなか再現することは難しいため、いつか現地で試してみたい食べ方です。

タイのお店で見つけたドリアンを使ったメニュー

他にもタイをはじめ様々な国で、ドリアンを使った商品が販売されています。
お土産として販売されているものもあるので、気になる方はタイ観光の際に入手してみてはいかがでしょうか?

ドリアンチップス

果実を薄く切って、ポテトチップスのように揚げたドリアンチップス
ドリアンならではの匂いが全くしないため、ドリアンが苦手な人でも食べやすい商品です。
ただ、ドリアン好きからすると、ドリアンチップスはドリアンとは完全に別物の味わいなのだそう。
お土産にも人気です。

ドリアン羊羹

ドリアン羊羹は、ドリアンの果肉を砂糖とともに甘く煮てつくられたもの。
保存できるため、通年食べることができますがクセが強いため苦手な方も多いのだそう。
こちらもお土産として購入することが可能なので、試しに購入してみるのもおすすめです。

ドリアンあんまん

ドリアンあんまんは、タイで話題のスイーツ。
生地の中にドリアンでつくられた餡を入れて作るあんまんはドリアン好きのSNSで話題になっています。
ドリアン餡を使ったお菓子は東南アジアに多く、食べやすいことが人気の理由です。

ドリアンを食べる時の注意点

ドリアンを食べる時の注意点

好き嫌いが分かれるドリアンですが、他の果実とは違う独特の味に興味を持った方もいるのではないでしょうか。
しかし、濃厚な甘みが人気だからこそ、食べる時に注意したい点があります。
ドリアンを食べる際に気をつけたい2つのポイントを解説します。

食べ合わせに注意

ドリアンには現地で注意喚起されている食べ合わせがあります。
それはお酒です。
アルコールとドリアンを同時摂取すると、ドリアンに含まれている成分が原因で、アルコールを分解する酵素が働かなくなるという研究結果が出ています。
酵素が働かないと、身体がアルコールを分解できなくなるためひどい二日酔いのような状態になり、吐き気や顔面紅潮や息切れを引き起こす可能性も。
また急性アルコール中毒になり、最悪命に関わる場合もあります。

そのため、ドリアンを食べる際にはアルコールの摂取を控えましょう

食べ過ぎに注意

エネルギーになる糖質やカロリーが豊富なドリアン。
そのため、食べ過ぎると熱が出たりのぼせることがあります。
産地では、毎日のようにドリアンを食べることはやめるよう注意されることが多いです。

ドリアン好きのタイの女性が、毎日ドリアンを食べていたことで鼻血が止まらなくなったという事例も。

また糖分が高いため、他の甘いお菓子やジュースとともに食べることも避けましょう。
身体を熱くさせるため、身体を冷やす食材や冷水と一緒に食べることがおすすめです。
ドリアンの味に魅了され、病みつきになってしまったという場合も、食べ過ぎには注意しましょう。

一度食べたら病みつきになるドリアン

ドリアンの味や、食べ方、食べる時の注意点をご紹介しました。
好きな人にとってはご馳走と呼ばれるほど、甘く濃厚な味のドリアン。
匂いは独特ですが、気になった方にはぜひ食べてほしい果物です。

匂いが不安な方は、まずは冷凍ドリアンから試してみるのもおすすめです。
ただし、どんなに美味しいと感じても食べ過ぎとアルコールとの同時摂取に注意しましょう。

日興フーズのご紹介

company_header

日本ではまだ知られていない世界のフルーツの美味しさを皆さまにお届けしたいという想いから
産地に自ら足を運び、生産者から直接話を聞き、その想いがつまった美味しいフルーツを提供し続けます。
農薬管理はもちろん、海外の産地から日本の販売店へ納品されるまでの商品の温度管理も徹底することで安全安心のその先の「より美味しい」を追求しています。

ドリアンをはじめデーツやドライいちじく、ドラゴンフルーツなど日本では珍しい美味しいフルーツにご興味がある方は下記よりお問い合わせください。

関連記事

TOP